日本語 English larger default smaller

高崎経済ラグビー部 2012/3

<<PrevNext>>

物流業界とは何かその1

Posted Date:2012/03/09(Fri) 12:18

大川です

今日は僕がメインで受けている「物流」について説明したいと思います



例です
「大川家からラグビー部の部室まで、今日運び出して3月31日にモノを到着させる」
という案件があったとします
この場合、「大川家」と「部室」との間には2つのギャップが存在します
1、距離のギャップ
2、時間のギャップ
です

1はそのままの意味
2は少し難しいですが、今日から31日までの「約三週間の時間」です



運んでくれる会社を探し、結果「バイク便の俵(以下「俵」)」をみつけます
「俵」は輸送手段を持ったキャリアです
キャリアはいわゆる「陸運」「海運」「空運」です
具体的な社名は「ヤマトホールディングス」「日本郵船」「全日空」などです



「俵」は運ぶのに3日かかるという条件でした。つまり今日頼むと31日よりはるかに早く荷物が着いてしまいます
ところが「俵」は「うちは倉庫を持ってないので保管しておけない」と言います

これは困ったというところで「倉庫会社の鈴木」が登場します
「鈴木」とも契約することで、「大川家」から今日「俵」がモノを「鈴木」の倉庫に運びこんでおき
しかるべきタイミングで「俵」が「部室」に持って行けばよいことになります

倉庫会社は地味ですが重要な役割を持っている点ではかわりありません
具体例は「三井倉庫」「三菱倉庫」「住友倉庫」「安田倉庫」などです





と、ここまで円滑に進めばよいのですが、うまくできなかったとします
そこで「佃ロジスティックス」が登場します
「佃」は荷主にかわって契約を結びます
その過程で例えば
「バイク便の俵」はモノの扱い方が雑なので、「バイク便の北山」のほうが良い
とか
「トラック輸送の深津」は荷物の相乗りができれば安くできる
等の効率化の提案をします

このような「荷物の旅行代理店」のポジションを担うのが「フォワーダー」というポジションです
具体例は「日本通運」「近鉄エクスプレス」「郵船ロジスティクス」などです



この「キャリア」「倉庫会社(正確にはこれもキャリアの一部なのですがわかりにくくなるので別にしてます)」「フォワーダー」の3つが物流業界の基本形です



次回はより詳しく解説します

物流業界とは何かその1

Posted Date:2012/03/09(Fri) 12:18

大川です

今日は僕がメインで受けている「物流」について説明したいと思います



例です
「大川家からラグビー部の部室まで、今日運び出して3月31日にモノを到着させる」
という案件があったとします
この場合、「大川家」と「部室」との間には2つのギャップが存在します
1、距離のギャップ
2、時間のギャップ
です

1はそのままの意味
2は少し難しいですが、今日から31日までの「約三週間の時間」です



運んでくれる会社を探し、結果「バイク便の俵(以下「俵」)」をみつけます
「俵」は輸送手段を持ったキャリアです
キャリアはいわゆる「陸運」「海運」「空運」です
具体的な社名は「ヤマトホールディングス」「日本郵船」「全日空」などです



「俵」は運ぶのに3日かかるという条件でした。つまり今日頼むと31日よりはるかに早く荷物が着いてしまいます
ところが「俵」は「うちは倉庫を持ってないので保管しておけない」と言います

これは困ったというところで「倉庫会社の鈴木」が登場します
「鈴木」とも契約することで、「大川家」から今日「俵」がモノを「鈴木」の倉庫に運びこんでおき
しかるべきタイミングで「俵」が「部室」に持って行けばよいことになります

倉庫会社は地味ですが重要な役割を持っている点ではかわりありません
具体例は「三井倉庫」「三菱倉庫」「住友倉庫」「安田倉庫」などです





と、ここまで円滑に進めばよいのですが、うまくできなかったとします
そこで「佃ロジスティックス」が登場します
「佃」は荷主にかわって契約を結びます
その過程で例えば
「バイク便の俵」はモノの扱い方が雑なので、「バイク便の北山」のほうが良い
とか
「トラック輸送の深津」は荷物の相乗りができれば安くできる
等の効率化の提案をします

このような「荷物の旅行代理店」のポジションを担うのが「フォワーダー」というポジションです
具体例は「日本通運」「近鉄エクスプレス」「郵船ロジスティクス」などです



この「キャリア」「倉庫会社(正確にはこれもキャリアの一部なのですがわかりにくくなるので別にしてます)」「フォワーダー」の3つが物流業界の基本形です



次回はより詳しく解説します

物流業界とは何かその1

Posted Date:2012/03/09(Fri) 12:18

大川です

今日は僕がメインで受けている「物流」について説明したいと思います



例です
「大川家からラグビー部の部室まで、今日運び出して3月31日にモノを到着させる」
という案件があったとします
この場合、「大川家」と「部室」との間には2つのギャップが存在します
1、距離のギャップ
2、時間のギャップ
です

1はそのままの意味
2は少し難しいですが、今日から31日までの「約三週間の時間」です



運んでくれる会社を探し、結果「バイク便の俵(以下「俵」)」をみつけます
「俵」は輸送手段を持ったキャリアです
キャリアはいわゆる「陸運」「海運」「空運」です
具体的な社名は「ヤマトホールディングス」「日本郵船」「全日空」などです



「俵」は運ぶのに3日かかるという条件でした。つまり今日頼むと31日よりはるかに早く荷物が着いてしまいます
ところが「俵」は「うちは倉庫を持ってないので保管しておけない」と言います

これは困ったというところで「倉庫会社の鈴木」が登場します
「鈴木」とも契約することで、「大川家」から今日「俵」がモノを「鈴木」の倉庫に運びこんでおき
しかるべきタイミングで「俵」が「部室」に持って行けばよいことになります

倉庫会社は地味ですが重要な役割を持っている点ではかわりありません
具体例は「三井倉庫」「三菱倉庫」「住友倉庫」「安田倉庫」などです





と、ここまで円滑に進めばよいのですが、うまくできなかったとします
そこで「佃ロジスティックス」が登場します
「佃」は荷主にかわって契約を結びます
その過程で例えば
「バイク便の俵」はモノの扱い方が雑なので、「バイク便の北山」のほうが良い
とか
「トラック輸送の深津」は荷物の相乗りができれば安くできる
等の効率化の提案をします

このような「荷物の旅行代理店」のポジションを担うのが「フォワーダー」というポジションです
具体例は「日本通運」「近鉄エクスプレス」「郵船ロジスティクス」などです



この「キャリア」「倉庫会社(正確にはこれもキャリアの一部なのですがわかりにくくなるので別にしてます)」「フォワーダー」の3つが物流業界の基本形です



次回はより詳しく解説します

一年経って遂に始めました。

Posted Date:2012/03/07(Wed) 15:35

始めまして、1年の野田です。

ブログと言うものは始めて書くので
どう書いたらいいかよく分からないですが書きたいと思います。


大学に入って早くも一年が経とうとしています。
しかし未だにやってないことが一つあり、最近始めたことがあります。
それは何と自炊です。
周りの人たちには野田は自炊をしないと思われているのは自明の事実です。

今まで何を食べて生きてきたというと
9割を超える外食(主に近所にある牛丼屋)によって生きてきました。


自炊を始めるにあたり
本来あるはずの鍋、調味料を買うところから始まりました。
料理をしなかった為、ホントに何も無い0からのスタートとなりました。


最近自炊を始めたといってもまだ作ったものは三種類だけ
それはカレー、焼きそば、野菜炒めの三種類です。
味の方は初心者にしてはなかなかのできではないかと思います。


しかしやはり初心者なのか肝心なことを忘れていました。
先輩に自炊を始めたことを話したら
"野菜炒める前に野菜洗った?"
と聞かれ、野菜を切ったのは良かったのですが
洗うことを忘れていました。

つまり野菜に着いていた土も一緒に炒めて食べていました。
体調不良は起こしていないので全く問題は無かったようです。

これからは野菜は洗ってから使うことにします。



調理器具、調味料が揃ったので
自炊しないイメージを払しょくして
美味しい料理を作れるように頑張っていきたいと思います。





今回初めてブログを書いたのですが
今後も更新する機会があれば更新していきます。
そこで自炊で何を作ったかも報告できたらと思います。

お久しぶりです

Posted Date:2012/03/05(Mon) 20:09

三年の大川です



最近は就活であまり部活に行けてないので就活での話でもたま-に書いていこうと思います



そういえば就活の大前提である「卒業見込み」ですが
今日実家より出たとの報告がありました
心配して下さっていた方ありがとうございます僕は元気です

残り単位数は3*単位ですが、二年終了時6*単位しかなかった惨事を思えばよく盛り返したと自画自賛しておきます
やっぱり本気になったら大川です







さて就活ですが

履歴書、ESを書いてて起きたこと

「高崎経済大学経済学部経済学科」と長々と書いているうちに「経済」がゲシュタルト崩壊してきて
「高崎経済大学経済学科」
「高崎経済学部」
といったミスを犯したことが一度ならず


「電話番号」の欄に何も考えずに自分の携帯の電番を書き
あとで「昼間連絡のつく連絡先」「携帯電話番号」の欄を発見して絶句


なぜか「学校名は設置主体も含め正式名称で、小学校入学よりお書き下さい。都道府県名もお書き添え下さい。また所属クラブなどもお書き下さい」との但し書き
説明会中に書くタイプだったので社員に質問してるやつもいたがやはり↓↓のように書けとのこと

茨城県水戸市立堀原小学校入学
茨城県水戸市立堀原小学校卒業
国立大学法人茨城大学教育学部附属中学校入学(野球部)
国立大学法人茨城大学教育学部附属中学校卒業
茨城県私立水城高等学校入学(軟式野球部)
茨城県私立水城高等学校卒業
群馬県公立大学法人高崎経済大学経済学部経済学科入学(ラグビー部)
群馬県公立大学法人高崎経済大学経済学部経済学科卒業見込み

、、、、、、これは新手のストレステストだったのでしょうか?
こんな書き方後にも先にも一度だけです


「入社時(2013年4月時点)の年齢をお書き下さい」の但し書きに気づかず普通に今の年齢を書く


完成してた履歴書と、
誤字脱字して下敷き用にしてた履歴書を
間違って廃棄







みんなも就活のときは慎重にES・履歴書を書きましょう
«PrevNext»

<< 3/2012  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31